山梨の辛み調味料 すりだね(ワインパミス入り) 40g 山梨の名物 お土産・郷土料理に


山梨の辛み調味料 ワインパミス入りすりだね
40g×3個セット
『すりだね』とは山梨東部で昔から食べ続けてられている辛味調味料のことです。
この地域では主にうどんやほうとうのアクセントとして好まれて使用されておりますが、その味や風味は各家庭やお店によって独自の味があり、その味は地元の方がほうとう屋やうどん屋を利用する際にお店を選ぶ基準の一つになる程重要視されている調味料です。
ワインパミスを『すりだね』に加えることによって、料理に辛みと風味のアクセントをつけるだけの調味料でなく、栄養価をプラスしております。
ワインパミス入りと聞いて想像されるような独特の風味や雑味等は一切なく、『すりだね』だけを直接口に含めば、微かにワインの香りを感じられる上品な『すりだね』に仕上がっております。
原材料名 | 七味(赤唐辛子、ちんぴ、ごま、あおさ、けしの実、麻の実、山椒)、赤唐辛子、醤油(大豆・小麦を含む)、ごま油、ワインパミス(山梨県産)、発酵調味料、砂糖、食塩、削り節 (鯖、鰹)、にぼし/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア) |
---|---|
栄養成分表示(100g当たり) | エネルギー:31kcal |
内容量 | 40g×3 |
賞味期限 | 製造より6ヶ月 |